セミナー開催日程

開催日 テーマ・演題 資料・レポート
2015.9.29(火)
<埼玉県の介護・リハビリ関係者やメーカー等の皆さまへ>
埼玉県庁産業支援課では、介護・リハビリ現場の改善に向けて、 様々な課題やニーズ、解決策を見出す意見交換会を開催します。

日時:平成27年9月29日(火)
   14:00〜17:00

会場:さいたま新都心ビジネス交流プラザ
     (JR北与野駅より徒歩1分、JRさいたま新都心駅より徒歩8分)

内容:<講演>『知ってトクする!介護・リハビリロボットの最前線』
(三井住友海上火災保険株式会社 公務開発部 開発室 課長 北河 博康 氏)
出展企業から介護・リハビリ用ロボットの紹介
ロボットの装着体験・出展企業との意見交換
座談会「介護・リハビリ現場のニーズを探る」
※詳細は、別添ファイルを御参照ください。
プログラム・申込み
2015.10.9(金)
SAS対策事業10周年記念セミナー
(第10回OCHISセミナー・第17回両輪会合同開催)
「運輸業界の安全対策 さらなる進化に向けて」
〜SAS・疲労・安全管理体制のクロスオーバー〜

◆開催日時:平成27年10月9日(金)
13:30〜16:20
*祝賀会は16:35〜

◆開催場所:大阪大学中之島センター
  10Fホール
(佐治敬三メモリアルホール)
住所:大阪市北区中之島4-3-53
TEL:06-6444-2100
http://www.onc.osaka-u.ac.jp/

◆定  員:100名
(定員になり次第締め切らせていただきます)

◆参加費:(当日、会場受付にてお支払いください)
・運輸交通・健康保険組合等関係者:3,000円
・その他:5,000円
(祝賀会参加の方は別途6,000円いただきます)

◆内容――――――
●開会の挨拶 
NPO法人ヘルスケアネットワーク(OCHIS)
理事長 武田 裕
(大阪大学名誉教授・滋慶医療科学大学院大学学長)
●祝辞
国土交通省 近畿運輸局
自動車技術安全部長 酒井 雅彦 氏
●「OCHISのデータが示す10年の軌跡」 
NPO法人ヘルスケアネットワーク(OCHIS)
保健師 黒田 悦子
●「間違いだらけの疲労の常識;疲労医学が解明した最新の疲労回復法とは?」
大阪市立大学大学院 医学研究科 疲労医学講座
教授 梶本 修身 氏
●「健康起因事故撲滅に向けての新たな施策と方向性」(仮題)
国土交通省自動車局 安全政策課
課長 平井 隆志 氏
●「運輸業界における健康・安全対策の展望」(仮題)
公益財団法人労働科学研究所 所長
事業用自動車事故調査委員会 委員長 酒井 一博 氏
●「OCHISとの関わり10年とわが社の取り組み」(仮題)
梅田運輸倉庫株式会社 
常務取締役 岩崎 小夜子 氏
●お礼の挨拶とOCHISのこれから
NPO法人ヘルスケアネットワーク(OCHIS)副理事長
安全と健康を推進する協議会(両輪会)代表 作本 貞子
プログラム・申込み
2015.3.18(水)
【埼玉開催】
ロボット開発セミナー

■開催概要
◎日時 平成27年3月18日(水) 15:30〜18:30
 【講演会等】15:30〜17:20
 【懇 親 会】17:30〜18:30

◎会場 新都心ビジネス交流プラザ 4階会議室
 (JR北与野駅より徒歩1分、
  JRさいたま新都心駅より徒歩8分)

◎内容
 ○基調講演
  埼玉大学 大学院 理工学研究科
  人間支援・生産科学部門 准教授 琴坂 信哉 氏
  テーマ「現場ニーズを踏まえたロボットづくり」
 ○企業講演
  三井住友海上火災保険株式会社
  公務開発部 開発課 課長 北河 博康 氏
  テーマ「買ってもらえるロボットのつくり方・売り方」
  株式会社エンルート 代表取締役 伊豆 智幸 氏
  テーマ「マルチコプターの市場開拓への取組」

 ○国・県からのお知らせ

 ○立食形式の懇親会(名刺交換等)

◎参加費 無料(懇親会に御参加の方は1人1,000円)

◎申込み 参加申込書(添付ファイル)に必要事項をご記入の上、FAXまたはMAILにてお申し込みください。

◎詳細
 http://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/robot150318.html
 (埼玉ロボットニーズ研究会について)
 http://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/robot-needs.html
プログラム・申込み
2015.2.25(水)
【福岡開催】
海外進出支援セミナー

開催日時:2015年2月25日(水) 14:00〜17:00
開催場所:大手門パインビル4F会議室
主  催:三井住友海上、九州経済産業局
共  催:福岡商工会議所
後  援:福岡県中小企業海外展開支援協議会(福岡アジアビジネスセンター)、福岡市、(独)中小企業基盤整備機構・九州本部

【テーマ】
講演1:「アジア進出におけるリスク管理について」
 三井住友海上火災保険株式会社 営業推進部
 中村 稔 氏

講演2:「アジア進出における与信管理」
 ユーラーヘルメス信用保険会社
 高木 博也 氏

講演3:「海外取引への貿易保険の活用」
 独立行政法人 日本貿易保険
 服部 義一郎  氏

講演4:「海外展開支援施策の概要について」
 経済産業省 九州経済産業局
 古賀 理恵 氏
プログラム・申込み
2015.2.19(木)
【新潟開催】
6次産業化リスクマネジメント研修会

開催日時:2015年2月19日 13:30-16:30
開催場所:新潟県庁西回廊大会議室(2階)

講演1:「6次産業化におけるリスク管理について」
(株)インターリスク総研  依田 麻衣子

講演2:「6次産業化に伴うリスクと補償・サービスについて」
三井住友海上火災保険(株)  北河 博康

講演3:「販路開拓におけるリスク管理について」
(株)帝国データバンク新潟支店  佐藤 正史 氏
プログラム・申込み
2015.2.16(月)、23(月)
【神奈川県相模原市開催】
平成26年度 さがみロボット産業特区
公募型「ロボット実証実験支援事業」
重点プロジェクト事業報告会


開催場所:ユニコムプラザさがみはら
10:00〜16:30 午前 講演・口頭発表
       午後 展示・デモ・体験会

16日 「保険業界から見た『生活支援ロボット』の現状と課題」
三井住友海上火災保険株式会社
   公務開発部開発課
   課長 北河 博康 氏

23日 「福祉サービス現場でのロボット技術導入機器開発への期待」
一般社団法人日本福祉用具評価センター
   理事 伊藤 健三 氏
   (潟jチイ学館神戸ポートアイランドセンター執行役員)
プログラム・申込み
2015.1.22(木)
【東京開催】
新春特別企画
「地方創生の展開〜今後の経営へのヒント〜」セミナー


日 時:1月22日(木)15:00〜16:30(開場14:30)
場 所:三井住友海上 東京本社(駿河台本館)ビル1階
    (東京都千代田区神田駿河台3−9)
講演内容:新春特別経営セミナー
「地方創生」の展開 〜今後の経営へのヒント〜
※政府が推進する『地方創生』の展開をテーマに、政府の対応、新たな国土のグランドデザイン、施策等をわかりやすく解説します。今後の企業経営に役立つヒントが数多く盛り込まれています。是非、ご参加ください!!

講 師:元国土交通事務次官/元復興庁事務次官 
峰久 幸義(みねひさ ゆきよし)氏(現在三井住友海上経営顧問)
プログラム・申込み
2014.11.21(金)
【東京開催】
フード&アグリビジネスセミナー
「6次産業化成功のポイント」
〜施策・販路拡大・リスクマネジメントについて講演!


【本セミナーの概要】
(1)日時:2014年11月21日(金)
   13:30〜16:30(開場13:00)
(2)会場:三井住友海上駿河台新館
   3階(TKPガーデンシティお茶の水)
(3)主催:株式会社インターリスク総研、
   三井住友海上火災保険株式会社
(4)テーマ・講演者:
●【特別講演】農業経営政策の展開について
 農林水産省 経営局 経営政策課 課長補佐 
 木村 崇之氏
●6次産業化で最大の課題となる販路拡大・自社製品PR
 有限会社山田英司事務所 営業設計コンサルタント 
 山田 英司氏
●6次産業化成功に向けた多面的支援
 三井住友海上火災保険株式会社 公務開発部 開発課 
 北河 博康氏
●リスクマネジメントの考え方
 インターリスク総研  事業リスクマネジメント部 
 依田 麻衣子氏
プログラム・申込み
2014.10.30(木)
【横浜開催】
介護ロボットを取り巻く各種リスクに備える保険・サービス

主催:日経BP社
日時:2014年10月30日(木)
   13:50〜14:30
会場:パシフィコ横浜展示会場内
   特設セミナー会場A
テーマ:『介護ロボットの安心・安全な普及に向けたリスク対策のポイントと保険業 界の動向』
講師:
インターリスク総研主任コンサルタント
  齋藤顕是氏
三井住友海上火災保険公務開発部開発課課長
  北河博康氏
プログラム・申込み
2014.10.24(金)
【大阪開催】
第9回OCHISセミナーのご案内
《テーマ1》どう防ぐ!急増する健康起因事故Part2
《テーマ2》治療完結までのSASスクリーニング検査の進め方

※国土交通省(本省)自動車局 安全政策課長も講演されます!!

開催日時:平成26年10月24日(金)
     13:30〜16:50 *懇親会は17:00〜
開催場所:大阪大学中之島センター 10Fホール
(佐治敬三メモリアルホール)
住所:大阪市北区中之島4-3-53
TEL:06-6444-2100
http://www.onc.osaka-u.ac.jp/

定 員:100名
(定員になり次第締め切らせていただきます)
参加費:(当日、会場受付にてお支払いください)
・運輸交通・健康保険組合等関係者:1,000円
・その他:5,000円
(懇親会参加の方は別途5,000円いただきます)
※懇親会にお申込の場合、平成26年10月22日(水) 以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料 (懇親会費の100%)をいただきます。

主 催:NPO法人ヘルスケアネットワーク(OCHIS)
協 賛:国土交通省近畿運輸局、公益社団法人全日本トラック協会、 公益社団法人日本バス協会、一般社団法人大阪府トラック協会、 大阪府貨物運送健康保険組合、近畿交通共済協同組合、 大阪府貨物運送協同組合連合会、 一般社団法人大阪府貨物運送特定退職共済会、 陸上貨物運送事業労働災害防止協会 大阪支部、 近畿バス団体協議会、一般社団法人大阪タクシー協会 、その他
(調整中含む・敬称略順不同)
プログラム・申込み
2014.9.3(水)
【名古屋開催】
中部運輸局自動車事故防止セミナー2014のご案内
健康起因の事故防止に向けて
〜ソフト・ハード両面による健康管理と対処の充実〜

OCHISの作本貞子 副理事長、国土交通省(本省)自動車局 安全政策課長などが講演されます

主催:中部運輸局自動車技術安全部保安・環境課
協賛:一般社団法人愛知県自動車会議所
日時:平成26年9月3日(水)

講演内容
1.事業用自動車の運転者の健康管理
2.「実例からみる健康起因事故防止対策」
3.脳・神経疾患による運転への影響
4.先進安全システムによる運転支援
・パネルディスカッション
・機器展示
プログラム・申込み
2014.7.4(金)
【東京開催】
ロボット介護機器の導入事例と
リスクマネジメント
セミナーのご案内


日時:2014年7月4日(金)13:30〜16:30(13:00受付開始)
会場:TKPガーデンシティ竹橋 ホール10A
東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル
定員:150名 ※定員になり次第締め切らせていただきます

対象:・福祉・介護施設管理者および職員・ロボット介護機器開発・販売事業者
・その他(金融機関、自治体等)

テーマ:
ロボット介護機器に係る施策について(経済産業省・厚生労働省)
ロボット介護機器開発の経緯と取り組みについて(ロボット介護機器開発事業者)
<パネルディスカッション>
ロボット介護機器の導入事例とリスクマネジメント
(ロボット介護機器開発事業者・介護施設・テクノエイド協会)
ロボット介護推進プロジェクトの状況(公益財団法人テクノエイド協会)
ロボット介護機器の普及促進に向けた各種保険制度について(三井住友海上)
※ロボット介護機器展示・実演会も実施する予定です
※『ロボット介護機器』の普及促進に向けた各種保険制度」をテーマに三井住友海上の
「公務開発部 開発課 課長 北河博康氏」が講演されます。
プログラム・申込み
2014.2.7(金)、8(土)
【愛知県開催】
「あいち福祉用具・ロボットフェスタ」のご案内

開催日 2月7日  12:00〜17:00 ・ 8日  10:00〜17:00
会場 あいち健康プラザ
主催 愛知県
後援/中部経済産業局、独立行政法人国立長寿医療研究センター、公益財団法人あいち産業振興機構、公益財団法人名古屋産業振興公社、 一般社団法人愛知県理学療法士会、一般社団法人愛知県作業療法士会、愛知県言語聴覚士会(予定)、ウェルネスバレー推進協議会
【2月7日(金) 13:00〜16:35】
・「日本の超高齢社会とロボット福祉機器」
・「福祉用具・介護ロボット実証評価促進事業の成果報告〜
福祉用具開発の手引き及び実証評価事例の紹介〜」
・「福祉機器の研究開発について」
・「福祉用具の中国市場と日進医療器(株)の展開」
【2月8日(土) 13:00〜16:35】
・「生活支援ロボットのリスクマネジメントと保険の役割」
(三井住友海上 公務開発部開発課 北河課長)
・「福祉用具・介護ロボット実証評価促進事業の成果報告〜
福祉用具開発の手引き及び実証評価事例の紹介〜」
 事例発表 福祉用具・介護ロボット実証評価促進事業で
行った実証評価の結果報告
・箸用自助具
・手すりつき踏み台昇降運動器具
・車いす用クッション
・移乗介助用サポートロボット
・足マウス
プログラム・申込み
2014.1.29(水)
【大阪市開催】
「介護ロボットの開発・導入とリスクマネジメントセミナー」のご案内

開催日 2014年1月29日[水]3:30〜16:45
会 場 三井住友海上大阪淀屋橋ビル
主催 三井住友海上火災保険株式会社株式会社インターリスク総研
後援 ロボットビジネス推進協議会
協力 経済産業省厚生労働省
対象
・介護ロボットの導入に関心がある介護福祉事業者
・介護ロボット等開発事業者または今後参入を検討している事業者
・自治体・金融機関・大学等研究機関等
講演内容
・生活支援ロボット・ロボット介護機器導入に向けた施策について
・介護ロボット導入におけるリスクマネジメント
・厚生労働省の施策について
・介護ロボットの導入に向けて
・ロボットビジネス推進協議会の幹事会社として
(三井住友海上 公務開発部開発課 北河課長)
介護ロボットの展示・実演会
プログラム・申込み
2014.1.22(水)
【北九州市開催】
「医療・介護ロボットセミナー」のご案内

開催日 平成26年1月22日(水)13:00〜18:00
会 場 リーガロイヤルホテル小倉
主催 ロボット産業振興会議、北九州市介護ロボット普及推進会議
定 員 150名程度(企業、医療・介護施設関係者等)
内 容 挨拶 13:00〜13:05
セミナー 13:05〜16:15
講演@「仮)パーソナルケアロボット 安全認証とその事例」
講演A「ロボット臨床試験と実用化に向けた課題」
講演B「リハビリ現場からの実証実験の報告
講演C「医療・介護ロボットの実用化に向けた保険制度について」
(三井住友海上 公務開発部開発課 北河課長)
ロボット展示・実演 16:25〜18:00
プログラム・申込み
2014.1.18(土)
【東京開催】
「第3回足立区産業展示会あだちメッセセミナー」のご案内
〜海外ビジネス展開のリスク対策と成功のポイント〜

開催日 2014年1月18日[土]15:30〜17:00
会 場 北千住シアター1010(北千住駅西口マルイ10階アトリエ)
主 催 足立区

三井住友海上の公務開発部開発課・北河課長が「中堅・中小企業が 海外ビジネス展開で失敗しないための取組ポイント」をテーマに 講演されます。

【内容】
・行政サイドと三井住友海上の支援サービスを上手に活用するポイント
・海外リスク(知的財産、海外PL、代金回収、事故・病気等)対策のポイント
・海外販路開拓の成功事例から学ぶ「開拓のシナリオ」のエッセンス

※足立区主催ですが、他区所在の企業様でも参加できます。
プログラム・申込み
2013.11.14(木)
販路拡大のための試食展示会・商談会
「いわて食の商談会in 東京」のご案内

○主催: 岩手県、岩手県産
○日時: 2013年11月14日(木)
  10:00〜16:00
○場所: ホテルグランドパレス
  (東京都千代田区飯田橋1-1-1)
○プログラム: 試食展示会・商談会
○参加費: 無料
プログラム・申込み
2013.11.11(月)
自動車事故防止に苦労をされている経営者・管理者の皆さまへ
【特別無料ご招待】
自動車事故防止対策セミナー

〜実践的な事故防止手法で交通事故を減らす〜

【第一部】
交通事故削減に成功した企業の事故防止取組
【講師】
佐川急便株式会社 人事・安全企画部 安全企画課
村上 進氏

【第二部】
交通事故発生時の対応・解決までの流れについて
【講師】
三井住友海上火災保険 関西損害サポート第二部 部長
樺澤 源哉

【第三部】
ドライバーに伝わるルールの作り方と伝え方(運送業向け:選択制)
【講師】
株式会社 プロデキューブ 代表取締役
高柳 勝二 氏

主催:三井住友海上火災保険株式会社 関西業務部
共催:株式会社インターリスク総研 大阪支店
日時:2013年11月11日(月)
13:30 〜 16:30 (13:00開場)
場所:三井住友海上大阪淀屋橋ビル
(淀屋橋odona北館)16階大ホール
対象: 経営者・経営幹部・管理職の方・人事・総務のご担当者様
受講料: 無料
定 員: 200名
お申込み締切日: 10月31日(木)
プログラム・申込み
2013.10.25(金)
国内外の販路開拓のための実践的ノウハウが満載!
『販路拡大・自社製品PR手法』セミナーご案内

セミナ−内容(抜粋)
・自社(製品等)に合った“失敗しないPRのやり方”
・展示会・マッチングイベントでの有効なPR方法
・中小企業向けの早期に成果を体感できる手法の導入
・海外への販路開拓事例 など

講師:有限会社山田英司事務所
   営業設計コンサルタント 山田 英司 氏
日 時:2013年10月25日(金)
    14:00〜16:00(13:30開場)
場 所:三井住友海上郡山ビル 2階 A会議室
福島県郡山市堤下町11−6
参加費:無 料
定 員:60名
締 切:2013年10月21日(月)
主催:三井住友海上 経営サポートセンター
プログラム・申込み
平成25年度
【経済産業省の企業さま向け施策のご案内】
「おもてなし経営企業選」の募集開始


〜地域でひかり輝くニッポンの企業さま、積極的にご応募ください!〜
【「おもてなし経営」とは?】 
(1)社員やスタッフの意欲と能力を最大限に引き出し、
(2)地域・社会との関わりを大切にしながら、
(3)顧客に対してサービスの高付加価値化や差別化を実現する、という優れた経営モデルです。

「優れた労務管理を行っている企業は、地域から信頼され、事故も少ない!?」
締切10月31日(木)必着
プログラム・申込み
2013.10.25(金)
フード&アグリビジネスセミナー
施策の展開とリスクマネジメントのポイント


対象:
・農業分野にご関心のある法人、金融機関、 自治体等の方
・農作物生産に従事されている法人等の方
主催:
株式会社インターリスク総研
三井住友海上火災保険株式会社
日時:2013年10月25日[金]13:30〜16:30
場所:三井住友海上 駿河台新館3F
   TKPお茶の水カンファレンスセンター
   東京都千代田区神田駿河台3-11-1
定員:150名
参加費:無料
プログラム・申込み
2013.10.17(木)
一般財団法人日本健康文化振興会
第1回健康管理支援セミナー
「睡眠時無呼吸症候群と生活習慣病」
「成人期の新しい口腔検診システムを考える」


プログラム:
 「睡眠時無呼吸症候群(SAS)生活習慣病」
  -そのいびきを放置しないで-
  講師:作本 貞子
  NPO法人ヘルスケアネットワーク副理事長

 「成人期の新しい口腔検診システムを考える」
  -口腔撮影検出・評価システム導入の提案-
  講師:神原 正樹
     大阪歯科大学 口腔衛生学講座 教授

日時:2013年10月17日(木)
   13:15〜16:30(受付12:30より)

会場:グランキューブ大阪 
   (大阪国際会議場)
   12階 会議室1202

参加費:無料

定員:100名
   ※定員になり次第、申込みの受付終了とさせていただきます。

プログラム・申込み
2013.9.13(金)
製造現場の改良・改善・工夫は儲けのネタ セミナー
〜自動車産業を支える元気な中部圏企業担当者の事例発表もあります!! 〜

日時:平成25年9月13日(金)13:30〜16:00
(交流会:16:10〜17:10)

場所:大阪商工会議所 6階末広の間
   大阪市中央区本町橋2−8

主催:大阪商工会議所
   ※本セミナーは三井住友海上が主催するものではありません。

共催:公益社団法人 日本プラントメンテナンス協会
参加費:無 料 <申込締切は9月6日(金)>(原則先着順)
プログラム・申込み
2013.9.5(木)
<介護ロボットに興味がある福祉・介護事業者
介護ロボット等開発事業者または今後参入を検討している事業者向け>
介護ロボットの開発・導入とリスクマネジメントセミナー
■日時:2013年9月5日[木]
  13:30〜16:30 |13:00受付開始
■場所:三井住友海上 駿河台新館3F
  TKPお茶の水カンファレンスセンター
  東京都千代田区神田駿河台3-11-1
■定員150名
■参加費:無料
プログラム・申込み
2013.7.3(水)
<農水産物・食品加工事業者様向け>
震災復興支援 特別セミナ−
『販路拡大・自社製品PR手法』のご案内

特産物(農水産物、加工食品、飲料、菓子など)の開発・製造・販売をされている事業者様を主な対象として「販路拡大・自社製品PR手法」をテーマとするセミナーを開催いたします。
多くの事業者の方々は素晴らしい製品・商品をお持ちにも関わらず、マッチングイベントや展示会で成果が挙がらないというお悩みを抱えておられることと存じます。本セミナーでは、営業設計コンサルタントの山田英司氏から、自社製品等のPR方法やすぐに活用できる営業ツ−ル紹介など、「売る仕組み作り」に役立つ具体的な事例や取組ポイントをお話いただきます。是非ともご参加ください。
■日 時:平成25年7月3日(水)
     14:00〜16:00(13:30開場)
■場 所:三井住友海上 仙台ビル10階三陸・男鹿会議室
■参加費:無 料
■定 員:60名
■申込み:申込書にご記入のうえFAXにてお申込下さい。
  申込書掲載ページ→【国土交通省観光庁HP】
■申込締切:平成25年7月1日(月)
プログラム・申込み【国土交通省観光庁HP】
2013.6.6(木)
「経営セミナー〜「おもてなし経営」の底力〜」のご案内
企業を取り巻く経営環境が一層厳しさを増すなか、顧客対応力を競争力の一つとし、 「企業成長」や「経営安定化」に繋げることがますます重要となっています。 本セミナーでは、「おもてなし経営」の普及を図る経済産業省および優良な労務管理 により低い離職率を実現し、超人気ラーメン店を全国各地で展開する(株)一蘭の 吉冨社長様より、そのエッセンスを語っていただきます。
■開催日時
2013年6月6日(木)
14:00〜17:00
■開催場所
三井住友海上福岡赤坂ビル10F
(福岡市中央区赤坂1-16-14)
■定員  70人(先着順)
■参加費 無料
■主催:三井住友海上 九州経済産業局
■内容:
◇講演1
おもてなし経営 〜地域でひかり輝くニッポンのおもてなし経営企業の秘訣〜
経済産業省 商務情報政策局 サービス政策課 総括係長 山鹿 允寛 氏
◇講演2
「おもてなし経営と商売の秘訣(一寸法師戦略)」
〜『幸せに満ち溢れた高い人間性を持つ人を育てる会社』を作ること〜(仮)
株式会社一蘭 代表取締役社長 吉冨 学 氏

○問い合わせ先
三井住友海上
福岡支店・福岡第1支社 橋本(092-722-6899)
東京本社公務開発部・開発課 北河(03-3259-4384)

○申し込み方法
別紙>に申込書兼受講票を記載し、FAXにてお申込みください。当日は、本受講票と名刺をご持参ください。
定員を超過し参加をお断りする場合には、別途ご連絡します。
プログラム・申込み
2012.12.20(木)
「n&N イノベーションミーティング」のご案内
〜“ 働き方と働く場の変革 ”をテーマに
“新たなビジネス(新事業・新商品)の創造”と
“価値創造型の経営の展開”を検討 〜
――――――――――――――――――――――――
★当事故撲滅推進サイトのコラボビジネスが事例紹介
――――――――――――――――――――――――
国内産業の空洞化や超高齢社会の進展など、
日本経済を取り巻く厳しい環境を乗り
越えるためには、地域経済を支える中小企業の
活性化・経営力強化が不可欠です。
そこで、中小企業の経営を支援する中小機構
では、ユニークな取組みを展開する大手企業と
「変革」に前向きな中小企業が情報交換を行い、
互いに刺激し合い、「協創 (コラボ)」する
ことで、新たなビジネスのヒントを探るための
シンポジウムを開催します。
■開催日時
2012年12月20日(木)
14:00〜17:30
※17:40〜18:30までワンコインパーティー(懇親会)を開催
■開催場所
大阪市中央区和泉町2−2−2
株式会社内田洋行 大阪オフィス
ユビキタス協創広場
■主催:独立行政法人中小企業基盤整備機構 近畿本部
■協 力:三井住友海上
■プログラム:
14:00 オープニング・ガイダンス
14:10 『協創の場づくり 成功事例に学ぶ働き方と
    働く場の変革』
    講師:小出暢氏 (パワープレイス株式会社)
15:10 『快適職場の実現に向けた協創の実際』
    講師:北河博康氏
      (三井住友海上火災保険株式会社)
16:00  ユビキタスプレース見学
    (最新のオフィス環境提案の場)
    情報交換会
17:40  ワンコインパーティー
    (少しカジュアルな雰囲気で情報交換)
■定員:70名
■参加費:無料ご招待
■申込方法:受講申込書をご記入の上、中小機構宛に直接FAX願います。
プログラム・申込み
2012.7.25(水)
第11回 安全と健康を推進する協議会(両輪会)
<今回のテーマ>
どうしていますか?居眠り運転対策
  〜高速ツアーバス事故を踏まえて〜
*************************************************
関越自動車道での居眠り運転を起因とした高速バスの大事故は国中を震撼させました。
居眠り事故は意識のないままノ―ブレーキで激突するケースが多く、今回のような大惨事を引き起こしかねません。
それでは、居眠りの原因は何でしょうか。事業者側の責任?個人の問題?
第11回両輪会ではこの複合的な居眠りの原因を、ヒューマンエラーという側面から考えてみることにしました。
各社の取り組み紹介や情報交換により、御社に役立つ具体的で活きた事故対策が見えてくるかもしれません。
多くの皆様の参加をお待ちしております。

皆様の「第11回両輪会」へのお申し込みをお待ちしております!

◆お申込方法:参加ご希望の方は、下記のアドレスをクリック→ご案内の「参加申 込用紙」に記載いただき、FAXにてお申込みください。
http://sas.ochis-net.jp/ryorinkai/ryorinkai_vol11.pdf
◆日時:平成24年7月25日(水)
   第1部 協議会    13:30〜17:00 
   第2部 情報交流会 17:10〜19:00
◆場所:大阪弥生会館
※前回(第10回)の会場(大阪大学中之島センター)と異なりますのでご注意ください
住所:大阪市北区芝田2-4-53 ヨドバシカメラ梅田 北80m
http://www.jrwelnet.co.jp/hotels/access/osaka-yayoi.htm
◆テーマ: どうしていますか?居眠り対策
  〜高速ツアーバス事故を踏まえて〜
◆会費:
   <一般>
    ・第1部 協議会:3,000円
    ・第2部 情報交流会:5,000円
   <OCHIS会員様>
    ・第1部 協議会:2,000円
    ・第2部 情報交流会:5,000円
   *会費は当日、会場受付にてお支払いください。
    当日は13:00から受付を開始いたします。
   *参加申込いただいた方で、2012年7月20日(金)
    以降のキャンセルにつきましては、
    キャンセル料(会費の100%)をいただきます。
◆プログラム:
(詳しいプログラムはこちらをご覧ください)
・13:30-13:45 開 会
開会あいさつとテーマ設定の経緯:NPO法人ヘルスケアネットワーク(OCHIS)理事 作本 貞子
・13:45-14:15 情報提供と事例紹介
情報提供 居眠りを招く要因:NPO法人ヘルスケアネットワーク(OCHIS)保健師 黒田 悦子
・14:15-14:25 休 憩
・14:25-15:35 グループディスカッション
自社での取り組みと情報交換
1. 困っていること
2. 取り入れたいこと
3. お薦めしたい自社の取り組みを事例紹介を踏まえてディスカッションいただきます。
・15:35-16:20 グループディスカッションまとめ(総括)
・16:20-16:30 情報提供
大塚製薬株式会社 様:熱中症改善に役立つ情報
・16:30-17:00 OCHISからの連絡 その他
・17:10-19:00 情報交流会
    ◆お申込方法:参加ご希望の方は、下記のアドレスをクリック→ご案内の「参加申込用紙」に記載いただき、FAXにてお申込みください。
http://sas.ochis-net.jp/ryorinkai/ryorinkai_vol11.pdf
◆お申込しめきり:平成24年7月18日(水)
◆お問い合わせ先:
   NPO法人ヘルスケアネットワーク(OCHIS)
   TEL:06-6965-3666
   FAX:06-6965-5261
   E-MAIL: sas@ochis-net.com
   http://sas.ochis-net.jp/
プログラム・申込み
2012.7.5(木)
「勝ち残る運送会社」を目指す経営セミナー
第1部(13:15〜14:25)
 運送会社の管理者に期待されている役割と育成方法
 〜中小運送会社の管理者奮闘記〜
 株式会社プロデキューブ 代表取締役 高柳 勝二
第2部(14:35〜15:35)
 『大事故に直結する居眠り運転防止はまず
 睡眠時無呼吸症候群(SAS)対策から』
 〜体調管理の重要性を踏まえて〜
 NPO法人ヘルスケアネットワーク普及推進機構
 理事 作本 貞子   (OCHIS)
第3部(15:45〜16:15)
 『居眠り運転警告システムを活用した事故防止対策』
 JUKI株式会社 事業開発部 部長 鈴木 孝廣
第4部(16:20〜17:20)
 『勝ち残る運送会社の人事労務対策について』
 三井住友海上火災保険株式会社
 経営サポートセンター 角川 敏之
■開催日時 平成24年7月5日(木)13:10〜17:30 (開場12:30)
■開催場所 三井住友海上火災保険株式会社 大阪淀屋橋ビル16階大ホール
(大阪市中央区北浜4−3−1 淀屋橋odona北館)
■参加費・定員 無料・先着70名(1社2名まで)
■申込方法 裏面の参加申込書にご記入の上、FAXにてお申込み下さい。
■セミナー主催 三井住友海上火災保険株式会社 関西企業営業第五部
■セミナー後援 ヘルスケアネットワーク普及推進機構(OCHIS),
株式会社プロデキューブ,JUKI株式会社
■セミナー事務局 三井住友海上火災保険株式会社
関西企業営業第五部 経営サポートチーム
〒540-8677大阪市中央区北浜4-3-1
TEL:06-6233-1600 FAX:06-6233-1602
プログラム・申込み
2011.10.13(木)
■□ 第6回OCHISセミナー ■□
「睡眠時無呼吸症候群(SAS)とメンタルヘルスの現状と対策」
〜運転業務への影響を踏まえて〜
日時:平成23年10月13日(木)14:00〜
場所:大阪大学中之島センター
(大阪市北区中之島4-3-53)
アクセス:京阪中之島線 中之島駅より 徒歩約5分
     JR東西線 新福島駅より 徒歩約9分
     地下鉄四つ橋線 肥後橋駅より 徒歩約10分
定員:150名
 ※定員になり次第締め切らせていただきます
参加費:運輸交通・健康保険組合等関係者:1,000円
   その他:5,000円
   ※懇親会参加の方は別途5,000円いただきます
お申し込み締め切り:平成23年10月5日(水)
セミナー主催:NPO法人大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構(OCHIS)
セミナー事務局:NPO法人大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構(OCHI S) 
Tel: 06-6965-3666 Fax: 06-6965-5261
プログラム・申込み
2011.9.8(木)
「勝ち残る運送会社」を目指す経営セミナー
第一部(14:00〜15:30)
『ルールを守るドライバーを育てる!!』
■講 師■
株式会社プロデキューブ
代表取締役 高柳 勝二 氏
第二部(15:40〜17:00)
『勝ち残る運送会社の人事労務対策について』
■講 師■ 
三井住友海上火災保険株式会社
経営サポートセンター 冨永 剛生 氏

開催日時:平成23年9月8日(木)
      14:00〜17:15 (開場13:30)
開催場所:三井住友海上火災保険株式会社
      大阪淀屋橋ビル3階大会議室A
     (大阪市中央区北浜4-3-1 淀屋橋odona北館)
参加費・定員:無料・先着40名
セミナー主催:大阪センコー運輸整備株式会社
         三井住友海上火災保険株式会社
セミナー協力:株式会社プロデキューブ
    大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構(OCHIS)
セミナー事務局:
三井住友海上火災保険株式会社
関西企業営業第五部 第三課  藤田
〒540-8677大阪市中央区北浜4-3-1
TEL:06-6233-1600 FAX:06-6233-1602
プログラム・申込み
2011.7.19(火)
自動車事故防止に関心のある経営者の皆さまへ
「自動車事故防止」支援セミナー
《セミナー内容》
【第一部】
講師:あおぞら(財)公害地域再生センター研究員
エコドライブ責任者 上田敏幸 氏
テーマ:環境保全・利益創出・安全確保のエコドライブ
【第二部】
講師:株式会社パイ・アール 代表取締役 安田 功 氏
テーマ:スマートフォンを活用した事故防止策
日時:平成23年7月19日(火) 13:30〜15:40
場所:住友クラブ 3階大会議室
参加費用:無料 
主催 三井住友海上火災保険株式会社 大阪北支店
セミナー事務局 TEL:06-6229-3269
プログラム・申込み
2011.7.7(木)
交通関係者の皆様へ
第9回安全・健康を推進する協議会(両輪会)
※両輪会は「気軽に活きた情報交換ができる場があれば・・・」との交通関係者の方々の声によりスタートした協議会です。
安全・健康管理に熱意のある方ならどなたでも参加できます。
リスク回避としてぜひ押さえたい、企業における健康管理
〜健康起因が及ぼす事故への影響を踏まえて〜
4月に起きたクレーン車による健康起因事故を踏まえて、ドライバーの健康管理対策の再認識と、事業者のリスク回避として対応すべき事項の確認を各社の意見交換により実施することとしました。
参加者同士の意見交換がより積極的に展開できるように、数人のグループ別座席指定とし、 グループワークのスタイルを導入いたします。
情報提供
1. 労働安全衛生法に基づく定期健康診断実施と
  事後フォローについて
2. 点呼時での観察ポイント
3. リスク回避のために体制として押さえるべきポイント
14:50〜15:30 事例提起
1. 定期健康診断100%達成に向けて
2. 点呼のあり方
3. 社内体制について
OCHISからの情報提供と事務連絡
・23年度のSAS検査助成金制度について
・「健康管理で事故防止ポスター」関連について
・熱中症対策について  その他
場所:大阪弥生会館
 開催時間:14:00〜
 募集人員:40名
 参加費:3,000円(1部のみ)or 9,000円(1部&情報交流会)
プログラム・申込み
2011.6.28(火)
運送会社の皆様へ
〜勝ち残る運送会社を目指す経営セミナー〜
<セミナー内容>
【第一部】
講師:株式会社プロデキューブ 高柳社長
テーマ:『ルールを守るドライバーを育てる!!』
【第二部】
講師:NPO法人大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構(OCHIS) 作本理事
テーマ:『健康起因事故防止対策の必要性と進め方』
【第三部】
講師:三井住友海上経営サポートセンター 竹内KD
テーマ:『勝ち残る運送会社の人事労務対策について』
日時:平成23年6月28日(火) 13:30〜17:30
場所:三井住友海上火災保険株式会社 大阪淀屋橋ビル4階 中会議室C
参加費用:無料 
セミナー事務局 三井住友海上火災保険株式会社
関西企業営業第五部 経営サポートチーム TEL:06-6233-1600
プログラム・申込み
2011.3.7(月)
東京の労災事故防止に関心が高い企業様へ
<東京商工会議所主催>
〜労働安全衛生から見たメンタルヘルス問題の現状と企業の責任とリスク〜
<テーマ>
○「待ったなし!!企業におけるメンタルヘルス対策のポイント」
講 師:三井住友海上 商品本部
健康サービス企画チーム 課長 北河 博康 氏
時 間:10:00〜12:00
場 所:東京商工会議所「特別会議室AB」(東商ビル4階)
参加費:無料
定 員:80名(先着順)
お問合わせ:東京商工会議所 共済センター
TEL:03-3283-7909
3/7メンタルセミナーの詳細は東京商工会議所HPへ
 
2011.2.17(木)
交通関係者の皆様へ
第8回安全・健康を推進する協議会(両輪会)
※両輪会は「気軽に活きた情報交換ができる場があれば・・・」との交通関係者の方々の声によりスタートした協議会です。
安全・健康管理に熱意のある方ならどなたでも参加できます。
  • 情報交換1(14:05〜15:20)アルコールチェック義務化に伴う各社の対応について
  • 情報交換2(15:30〜16:45)メンタルヘルス対策パート3〜職場復帰対応と、乗務条件を中心に〜
  • 情報提供1(16:45〜17:00)大流行が予想される花粉症対策とインペアードパフォーマンスについて
  • 情報提供2(17:00〜17:15)両輪会特典
 場所:大阪弥生会館
 開催時間:14:00〜
 募集人員:40名
 参加費:3,000円(1部のみ)or 9,000円(1部&情報交流会)
 
2011.1.26(水)
「 健康管理と労災事故防止セミナー」
〜メンタルヘルス、睡眠時無呼吸症候群、飲酒問題を中心として〜
<テーマ>
○「待ったなし!! 運輸業界におけるメンタルヘルス対策のポイント」
 講師:三井住友海上 商品本部
 健康サービス企画チーム 課長 北河 博康
○「すぐに実践できるドライバーの健康管理と事故防止のポイント」
 講師:大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構
 理事 作本 貞子 氏
 場所:三井住友海上柳町ビル8階会議室
     岡山市北区柳町1−12−1
 開催時間:13:30〜16:30 (開場 13:00)
 参加費用:無料
 定員:70名(先着順)
 お問合わせ:三井住友海上
 岡山支店スタッフ席(セミナー事務局)
 TEL:082-225-0413
プログラム・申込み
2011.1.25(火)
「 健康管理と労災事故防止セミナー」
〜メンタルヘルス、睡眠時無呼吸症候群、飲酒問題を中心として〜
<テーマ>
○「待ったなし!! 運輸業界におけるメンタルヘルス対策のポイント」
 講師:三井住友海上 商品本部
 健康サービス企画チーム 課長 北河 博康
○「すぐに実践できるドライバーの健康管理と事故防止のポイント」
 講師:大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構
 理事 作本 貞子 氏
 場所:広電三井住友海上ビル10階会議室
     広島市中区西十日市町9−9
 開催時間:14:00〜17:00 (開場 13:30)
 参加費用:無料
 定員:70名(先着順)
 お問合わせ:三井住友海上
 中国本部営業推進グループ(セミナー事務局)
 TEL:082-234-5772
プログラム・申込み
2010.12.7(火)
運送会社経営セミナー
『勝ち残る運送会社勝ち残る運送会社』は実践している!
〜ルール・マナーを守る社員の育成&会社を守る就業規則作り〜
<講演プログラム例>
○「ルール・マナーを守る社員の育て方」
 講師:株式会社プロデキューブ代表取締役
 高柳 勝二氏
○「勝ち残る運送会社の人事労務・就業規則」
 講師:三井住友海上経営サポートセンターアドバイザー 竹内 靖人(中小企業診断士)
 開催時間:14:00 〜 16:30 (開場 13:30)
 場所:三井住友海上大阪淀屋橋ビル
 (淀屋橋odona)3階大会議室A
     大阪市中央区北浜4-3-1
 定員:20名
 参加費用:無料
※セミナー参加者限定!! 個別無料相談会
12月15日(水)、16日(木)
プログラム・申込み
2010.11.25(木)
「メンタルヘルス対策支援セミナー」
〜待ったなし!運輸業界が取り組むべきメンタルヘルス対策とは?〜
<講演プログラム例>
○「交通運輸産業現場におけるメンタルヘルス管理について」
 講師:中村雅和社会保険労務士事務所 副所長
 中辻 めぐみ 氏
○「すぐに実践できる運輸業界のメンタルヘルス対策」
 講師:三井住友海上 商品本部
 健康サービス企画チーム 課長 北河 博康
 開催時間:14:00 〜 17:00 (開場 13:30)
 場所:住友不動産青山通りビル 7階大会議室
 (三井住友海上火災保険(株) 渋谷支店)
     東京都渋谷区渋谷1−7−7
 定員:40名
 参加費用:無料
プログラム・申込み
2010.11.11(木)
「 健康管理と労災事故防止セミナー」
〜メンタルヘルス、睡眠時無呼吸症候群、飲酒問題を中心として〜
<テーマ>
○「待ったなし!! 運輸業界におけるメンタルヘルス対策のポイント」
 講師:三井住友海上 商品本部
 健康サービス企画チーム 課長 北河 博康
○「すぐに実践できるドライバーの健康管理と事故防止のポイント」
 講師:大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構
 理事 作本 貞子 氏
 場所:佐賀市民会館 第1会議室
     佐賀市水ヶ江1丁目2番20号
 開催時間:13:30〜16:30 (開場 13:00)
 参加費用:無料
 定員:60名(先着順)
 お問合わせ:三井住友海上 佐賀支店
 (セミナー事務局) TEL:0952-24-9138
プログラム・申込み
2010.11.10(水)
「 健康管理と労災事故防止セミナー」
〜メンタルヘルス、睡眠時無呼吸症候群、飲酒問題を中心として〜
<テーマ>
○「待ったなし!! 運輸業界におけるメンタルヘルス対策のポイント」
 講師:三井住友海上 商品本部
 健康サービス企画チーム 課長 北河 博康
○「すぐに実践できるドライバーの健康管理と事故防止のポイント」
 講師:大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構
 理事 作本 貞子 氏
 場所:三井住友海上 赤坂ビル10階会議室
     福岡市中央区赤坂1−16−14
 開催時間:14:00〜17:00 (開場 13:30)
 参加費用:無料
 定員:90名(先着順)
 お問合わせ:三井住友海上 九州企業営業部
 (セミナー事務局) TEL:092-722-6087
プログラム・申込み




2010.5.13(木)
2010.6.11(金)
2010.7.16(金)
2010.9.17(金)
2010.11.5(金)
トラック業界の皆様へ
財団法人中部トラック総合研修センター
安全運転管理者研修

〜大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構
 理事 作本貞子氏による講義!〜
※運転中に強い眠気に襲われる「SAS(睡眠時無呼吸症候群)」検査の取組みとその指導方法について講義します。
開催時間:各日とも10:40-12:10
お問い合わせは(財)中部トラック総合研究センターまで
(TEL:0561-36-1010)
 
2010.10.21(木)
第5回OCHISセミナー
「睡眠時無呼吸症候群(SAS)と疲労・ストレスの新たな対策」

<講演プログラム例>
○「睡眠時無呼吸症候群(SAS)と疲労・ストレスの新たな評価方法について」
 武田 裕(大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構
 理事長・ 大阪大学名誉教授 認定産業医)
○「健康管理マニュアルを踏まえて、企業がなすべき対策とは?」
 作本 貞子(大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構
 理事、『安全と健康を推進する協議会(両輪会)』代表
開催時間:14:00〜16:55 *懇親会は17:00〜
場所:大阪大学中之島センター 10Fホール
     (佐治敬三メモリアルホール)
定員:150名
参加費用:
・運輸交通・健康保険組合等関係者:1,000円
・その他:5,000円
(懇親会参加の方は別途5,000円)
セミナー開催に伴う協賛のお願い
主催:NPO法人大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構(OCHIS)
プログラム・申込み
2010.10.14(木)
「 健康管理と労災事故防止セミナー」
〜メンタルヘルス、睡眠時無呼吸症候群、飲酒問題を中心として〜
<テーマ>
○「心と身体の健康管理と労災事故防止」
〜健康リスクが労災事故に及ぼす影響と対策のポイント〜
 講師:三井住友海上 商品本部
 健康サービス企画チーム 課長 北河 博康
 場所:浜田商工会議所 大会議室
     島根県浜田市殿町124−2
 開催時間:14:00〜16:00 (開場 13:40)
 参加費用:無料
 定員:30名(先着順)
 お問合わせ:三井住友海上火災保険株式会社
 石見支社 伊集院まで TEL:0855-23-1968
プログラム・申込み
2010.10.13(水)
「 健康管理と労災事故防止セミナー」
〜メンタルヘルス、睡眠時無呼吸症候群、飲酒問題を中心として〜
<テーマ>
○「心と身体の健康管理と労災事故防止」
〜健康リスクが労災事故に及ぼす影響と対策のポイント〜
 講師:三井住友海上 商品本部
 健康サービス企画チーム 課長 北河 博康
 場所:松江テルサ
     島根県松江市朝日町478−18
 開催時間:14:00〜16:00 (開場 13:40)
 参加費用:無料
 定員:60名(先着順)
 お問合わせ:三井住友海上火災保険株式会社
 松江支社 平林まで TEL:0852-27-5222
プログラム・申込み
2010.10.13(水)
「 健康管理と労災事故防止セミナー」
〜メンタルヘルス、睡眠時無呼吸症候群、飲酒問題を中心として〜
<テーマ>
○「心と身体の健康管理と労災事故防止」
〜健康リスクが労災事故に及ぼす影響と対策のポイント〜
 講師:三井住友海上 商品本部
 健康サービス企画チーム 課長 北河 博康
 場所:米子コンベンションセンター 3階 第2会議室
     米子市末広町294
 開催時間:10:00〜12:00(開場 9:30)
 参加費用:無料
 定員:40名(先着順)
 お問合わせ:三井住友海上火災保険株式会社
 米子支社 滝本まで TEL:0859-34-5654
プログラム・申込み
2010.8.27(金)
〜28(土)
運輸業界(トラック・バス・タクシー会社)の皆さまへ
第39回交通安全夏期大学セミナー
〜主催:(社)日本交通科学協議会、
  特別協賛:三井住友海上〜

<講演プログラム例>
○「交通運輸産業現場におけるメンタルヘルス管理について」
 中村雅和社会保険労務士事務所 
 中辻めぐみ氏(社労士)
○「健康リスクが労災事故に及ぼす影響と対策のポイント」
 三井住友海上 健康サービス企画チーム
 北河博康氏
 場所:日本大学理工学部駿河台校舎1号館
     6階CSTホール
 参加費用(テキスト代及び昼食代を含む。税込)
 協議会会員11,000円  非会員21,000円
※三井住友海上のお客さまは、営業課支社または取扱代理店にお問い合わせください。
(社)日本交通科学協議会まで
2010.8.3(火)
〜運輸業界における健康管理と事故・労災防止のポイント〜
<講演プログラム例>
○「待ったなし!! 運輸業界におけるメンタルヘルス対策のポイント」
 講師:三井住友海上 商品本部
 健康サービス企画チーム 課長 北河 博康
○「すぐに実践できるドライバーの健康管理と事故防止のポイント」
 講師:大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構
 理事 作本 貞子 氏
 場所:三井生命名古屋ビル10階会議室
     名古屋市中区錦1−4−6
 参加費用:無料
 定員:60名(先着順)
※お問合せ:三井住友海上 健康サービス企画チーム(セミナー事務局) TEL:03-3259-3466まで
プログラム

2010.5.8(土)

トラック業界の皆様へ
財団法人中部トラック総合研修センター
物流技能専門校講座

〜大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構
 理事 作本貞子氏による講義!〜
※職場で啓蒙普及するためにー 運転中に強い眠気に襲われる「SAS(睡眠時無呼吸症候群)」検査について講義します。
開催時間:12:50-13:50
お問い合わせは(財)中部トラック総合研究センターまで
(TEL:0561-36-1010)
 

2010.4.20(火)

トラック業界の皆様へ
第四回公開勉強会
運送会社と社員を守る 「しあわせ安全勉強会」

荷主が運送会社の「安全・品質・環境」と「コスト」を評価して発注先を選択する時代。
多様化する荷主ニーズへ各運送会社社の対応も個性化が進む中、ドライバーの 「あいさつ・身だしなみ・車両美化」がクローズアップされています。今回の勉強会 ではコストを掛けずに「安全なサービスドライバー化」に取り組んでいる事例紹介や 運用のポイントを現場の視点でわかりやすく説明します。
開催時間:16:00〜18:00
場所:梅田エステートビル5階会議室
 大阪市北区芝田1-4-17(阪急梅田駅徒歩1分)
講師:株式会社プロデキューブ 高柳 勝二
募集人員:10名※ 定員になり次第、締め切ります
参加費:無料
主催:税理士法人NCS
協賛:久保社会保険労務士法人
   株式会社アイマージ
プログラム・申込み

2010.3.19(金)

運輸業界(トラック・バス・タクシー会社)の皆さまへ
第7回交通科学シンポジウム
「運転環境と疲労」

〜三井住友海上・北河博康氏がパネリストとして参加!〜
※本シンポジウムは、(社)日本交通科学協議会が主催し、
三井住友海上が 後援するオープン参加型のセミナーです。

場所:日本大学理工学部駿河台校舎1号館
    6階CSTホール
募集人員:150名 参加費:5,000円(テキスト代込)
プログラム・申込み

2010.2.23(火)

関東地区のトラック・バス・タクシー会社様へ
三井住友海上主催
健康管理と労災事故防止セミナー
〜大阪ヘルスケアネットワーク普及推進機構 理事
 作本貞子氏と三井住友海上・北河博康氏による講義!〜
※睡眠時無呼吸症候群(SAS)、飲酒、メンタルヘルス、過労・疲労、薬の服用など、運転に関連する健康問題への対応方法がテーマです。
お問い合わせは、三井住友海上・総合営業第2部第4課 セミナー事務局(TEL:03-3259-3203)まで
プログラム・申込み

2010.2.17(水)

交通関係者の皆様へ
第6回安全・健康を推進する協議会(両輪会)
※両輪会は「気軽に活きた情報交換ができる場があれば・・・」との交通関係者の方々の声によりスタートした協議会です。
安全・健康管理に熱意のある方ならどなたでも参加できます。
場所:大阪弥生会館
募集人員:40名
参加費:3,000円(1部のみ)or 9,000円(1部&情報交流会)
プログラム・申込み

2010.2.9(火)

トラック業界の皆様へ
第三回公開勉強会
「ルールを守るドライバーを育てる方法」

運送会社様から「社内を改善するために決めたルールをドライバーが守ってくれない」 「ドライバー教育を行っても数日は守るが継続しない」「事故防止にはコミュニケーションが有効と聞くが何から始めたら良いのかわからない」といったご質問が寄せられます。今回は、皆様のお悩み事bPの『社員教育とコミュニケーション』について、改善事例や運用のポイントを現場の視点で解説します。
開催時間:16:00〜18:00
場所:梅田エステートビル5階会議室
 大阪市北区芝田1-4-17(阪急梅田駅徒歩1分)
講師:株式会社プロデキューブ 高柳 勝二
募集人員:10名※ 定員になり次第、締め切ります
参加費:無料
主催:大阪NCS綜合会計事務所
プログラム・申込み

2008.05.26(月)

三井住友海上 大阪企業営業第6部MSAセミナー
“ドライバーの安全運転行動が企業価値を決める”
堀内経営研究事務所 所長 堀内 武徳 氏 
“エコ安全ドライブ推進ツールの紹介”
新規開拓支援センター 
事故撲滅推進室プロデューサー 山田卓司
 

2008.03.18(火)

タクシー業界必見!! 経営安定化のために
「労務管理・事故防止」セミナー
場所:OCTビル9F(大阪)大阪 
開催時間:13:00〜17:30(12:30開場)
参加者
アンケート結果

フッターナビゲーション