ツール一覧

事故撲滅推進ツールとは
事故抑止のスタートアップは、何気ないツールを使った行動革新からです。
成果のある事故抑止を実現するには、経営者や管理者が単に「事故を減らそう!」「無事故企業になろう!」と叫ぶだけでは駄目です。それには、会社としてのムードづくり(演出)やドライバーのほんの少しの行動≠竍態度≠フ変革が必要です。
我々は、これらを円滑に行うための道具を事故撲滅推進ツール≠ニ呼びました。
グッズ活用の2つの方向性
グッズ類は、主に事業所内で使えるモノとドライバーが使うモノに分かれます。
社内活用ツール
事故と会社(事業所内全員)の関わりをテーマにしています。
社外活用ツール
事故とドライバーの関わりをテーマにしています。
トラック事故専門 事故事例学習ポスター ◆トラック事故専門 
 事故事例学習ポスター

・対処策を考えた従業員の方はポスターに署名していただきます。

詳細を見る

物流現場のアイデア商品 ◆物流現場のアイデア商品

・運輸・物流会社へアイデアを募集し誕生した商品

詳細を見る

グッズ活用の2つの方向性 ◆交通安全取組ダイアリー

・明確な目標の設定と意識共有
・「連続無事故日数」でラリー展開
・付録のラリー表で
 「連続無事故日数」等を集計

詳細を見る

グッズ活用の2つの方向性 ◆交通安全スタンプポスター

・ポスター+スタンプ2個で
 社内事故ゼロゼロ活動を実施
・社内の意識共有を促進

詳細を見る

グッズ活用の2つの方向性 ◆表彰状

・成績優秀者への表彰
・交通安全取組目標の明確化

詳細を見る

グッズ活用の2つの方向性 ◆もみじマークパック

おせわになった、先輩にこんなプレゼントはいかがですか?
「もみじマーク」を表示することで周囲のドライバーに注意や配慮を促すことができます。

詳細を見る

グッズ活用の2つの方向性 ◆エコ安全ドライブ推進ツール

・ステッカー(大)
・ポスター
・コーン表示カバー
・実践ハンドブック+ステッカー(小)
・燃費改善目標チャレンジシート
※エコ安全ドライブ推進ツールの基本キャラクターについてはページ下部参照

詳細を見る

エコ安全ドライブ推進ツールの基本キャラクターについて
エコ安全ドライブ推進ツールの基本キャラクターエコ安全ドライブ推進ツールの基本キャラクターは「あおぞら財団(財)公害地域再生センター様」ご提供によるものです。 ツール販売収益の一部が同財団に寄付されることになります。よってサイト上で「事故撲滅推進室」 ならび「あおぞら財団様」から表彰状が送られます。

 

フッターナビゲーション